YOKOHAMA Dry
横浜農家の未利用野菜をアップサイクルした乾燥野菜
「つくるヒト たべるヒト みんなシアワセ」
干し野菜研究家 香予がプロデュースから製造まで手がける「YOKOHAMA Dry」を取り扱い、販売しています。販売店は下記となりますので、お近くにお越しの際は、ぜひお手に取ってお確かめ下さい。
商品の特徴
01食品ロスの削減
横浜農家の未利用野菜を活用02農福連携(農業×福祉)
福祉事業所で商品の袋詰めや箱詰め作業。農家としては新たに設備投資する必要がない。福祉事業所は継続的な仕事を確保出来て、自身の作業が製品化されることにより、作業に対するモチベーションが向上する。03地産地消
農家を身近に感じるために近隣地域で販売。物流費を抑える効果もある。04美味しく健康的な食材
乾燥させることでうまみ成分として調味料にも使用されるグルタミン酸がシイタケで約15倍、トマトで約4倍含有量が増加する。また、厚生労働省は成人の1日平均350g以上の野菜摂取を目標に挙げているが、調査では平均約290gで60g摂取量が少ない。手軽に乾燥野菜を摂取して、より健康的な身体を手に入れる。生産者、福祉事業所、消費者のそれぞれがメリットを享受できる商品である。
取扱店
東名高速道路港北PA上り売店「港北ブラン」 | https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1417 |
ニュウマン横浜6F 2416MARKET | https://www.2416market.jp/ |
YYYard ゆめが丘ソラトス店 | https://www.yumegaoka-soratos.com/floor/detail/?cd=000039 |
グディーズヨコハマ | http://goodies.co.jp/shop.html |
道の駅 湘南ちがさき | https://m-shonanchigasaki.com/ |
ナカナ・カフェ | https://www.instagram.com/nakana_cafe/ |